すったのとまり木ゲーム・ウォーキング写真・サッカー/野球なブログ | ||
「バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎」 上記番組の『埋め立て地ガンガンビュンビュン』コースを参考に歩き。 勝どき駅からスタート。川沿いに連立するマンション ![]() 晴海ふ頭公園より。東京湾、レインボーブリッジ ![]() 晴海ふ頭公園 ![]() 東京五輪選手村 ![]() 選手村に建っているマンションは改装中 ![]() 豊洲大橋 ![]() 市場前駅周辺。豊洲市場は水曜の定休日でした。 ![]() ![]() 豊洲公園 ![]() 『豊洲場外市場魚金』"海鮮どんぶり" ![]() (2023.10) ウォーキング まとめ
東京2020オリンピック 自転車ロードレースのコースを参考に歩き。 調布市にある武蔵野の森公園からスタート ![]() 調布飛行場に併設している公園。ちょうどセスナ機が飛び立つ所でした。 この飛行場からは大島、新島など近くの島行きの小型旅客機が運行しているようです。 ![]() 野川公園 ![]() 自転車ロードレースの道、武蔵野公園付近 ![]() どうやらオリンピック以外でも自転車ロードレースのコースとして使われているよう ![]() 『坦々麺 無坊』"汁なし坦々麺+ほうれんそう" 麺・肉大盛り無料なので大盛りに。トッピングのほうれんそうも量があって食べごたえ十分 ![]() 小金井街道 ![]() 府中の森公園 ![]() ![]() 東府中駅周辺。駅に着いて終了~ ![]() (2023.11) ウォーキング まとめ
<シィレイ編3話 山賊の墓場> シィレイと鬼八はソルドの村から東へ。 道中、人気のない山道にある一軒家にいた商人から中身の無い荷物の配達を受ける。 ![]() 届け先の墓守の家に到着。年老いた墓守曰く、荷物には不老長寿の薬が入ってるという。 夜になっていたので家に泊まらせてもらうと、そこには同じく宿泊していた異界の戦士たちが。 ティフォン ![]() ラベール、ティシサック ![]() 墓守に宿泊の代わりにと墓地の掃除等を何日もさせられる一行。 墓地には毎日熱心にお祈りしに来る娘の姿も。 しかしその娘は日に日にやつれていく・・・ そんなある日、墓守の家が魔獣に襲われ不老長寿が入った?荷物も無くなっていた。 更に墓地へ行くと毎日来ていた娘が祈っていた墓が掘り返されていた。 墓の奥で娘は悪霊と化している母親に不老長寿の薬の荷物を差し出すも、中は空。 怒った悪霊は巨大化し娘を襲う。シィレイたちはその悪霊を撃退。 ![]() 異界の戦士たちとはお別れし、シィレイと鬼八も目的地へ移動。 その後・・・墓守にマレという者が訪れる。 ![]() マレ「あの不気味な琵琶の主か・・・外からの客はいつも不幸を運んでくる。今度こそ、守らなくては・・・。」 END ロマサガRS ストーリー一覧
都筑区水と緑の散策マップ 上記サイトにあった「つづき五山と早淵川を歩くコース」を参考に歩き。 センター南駅からスタート ![]() 茅ヶ崎城址公園 ![]() 大塚・歳勝土遺跡公園 ![]() センター北駅 ![]() 『和食天ぷら さくさく』"天ぷら定食" ![]() センター北駅すぐ近くのマンション群。 綺麗に整えられてますが、こちらは利用者のみの道のため横目に別の道へ。 ![]() 早淵川 ![]() 都筑中央公園 ![]() ![]() 近くのセンター南駅へ戻り終了~ 緑(公園)が多い地域でした。 (2023.10) ウォーキング まとめ |
||